
事業所概要
65歳以上の方で、身体上または精神上の障害があるために日常生活を営むのに支障がある方やその養護者(介護する家族等)が、施設に日帰りで通うことにより、入浴、排せつ、食事等の介護、機能訓練、介護方法の指導等の支援を行う事業です。

- ~事業方針~
- ご家庭で介護を受けていらっしゃる熟年者の方々が、お仲間と一緒に楽しくお話をしながら、食事をしたり、お風呂に入ったり、リハビリテーションやレクリエーションをしたりと楽しい一日をお過ごしいただきます。

- ~江東園ケアセンターつばき ふれあいの間の特徴~
- 目標を持ってデイサービスに通って頂くために「大切な一日を自分のために過ごすようチャレンジしよう」というテーマをもとに、活動の自己選択、自己決定する”マイワンデイ”を取り入れています。

- ~さらに…~
-
- 一般個別介助浴・特殊浴槽・チェアインバス等お体の状況に応じて入浴できます。
- 日常生活動作(ADL)の維持、向上のため、個別機能訓練を実施しています。
- 併設する保育園の園児、障がいサービスの利用者と日常的交流や季節行事等の世代間の交流を行っています。
- 1階のcafé TSUBAKIで昼食後、コーヒーなどを楽しむことができます。

- ~ご利用対象の方・ご利用日時~
-
- 江戸川区在住(3キロ圏内)で介護認定を受けている方
(要支援1~要介護5) - ご利用日…月曜日~金曜日(定員35名/日)、祝日(12/29~1/3を除く)
- ご利用時間…8:30~17:00(送迎時間含む)
- 江戸川区在住(3キロ圏内)で介護認定を受けている方
お問い合わせ、お申し込み、見学・希望等お気軽にお電話下さい
住所 | 〒132-0003 東京都江戸川区春江町2-5-15 |
---|---|
電話番号 | 03-5636-6211 |
FAX番号 | 03-5636-6215 |
施設長 | 杉 啓以子 |
担当 | 水村 久美子 |