私達法人職員は、高齢者と幼児、そして障害者の幸せ追求者として、利用される人々の個性と個別性を重視した最良のケアと保育を提供いたします。

   大家族にこだわります

大家族にこだわります

お年寄り、子ども、ハンディキャップのある方々、職員。みんなが寄り添いながら暮らす大家族のかたちにこだわります。

世代間交流の歴史

昭和37年(1962年)住むところのないお年寄りが安心して住める終の棲家をつくるため、江戸川の東にあるお年寄りの楽園となるようにとの願いを込め、養護老人ホーム「江東園」を開始。
その後、女性の社会進出が進み、保育所設立への地域の期待の声が高まり、昭和51年(1976年)に江戸川保育園を設立。昭和62年に養護老人ホーム、保育園、特別養護老人ホーム、高齢者在宅サービスの四施設を合わせた幼老統合施設を建設。
そこから本格的な世代間交流がスタートする。平成元年(1989年)には保育士や介護士、看護師、調理師、事務員、運転手など全職種が関わった職種横断の「ふれあい促進委員会」が発足。

世代間交流の取り組み

ふれあい促進委員会

  

江東園の全職種が関わり、委員会を組織。活動内容は以下の通り。(委員:20名)
①全職員の世代間交流に関する意識向上と組織文化の醸成
②園児・利用者の訪問活動、オープン保育、季節行事の企画・運営
③園児・利用者の成長や変化を記録する。
④江東園内でのふれあい活動PR(ふれあい夢広場)
⑤江東園外へのふれあい活動PR(ブログ

オープン保育

  

月に一度は、保育園のおともだちたちとおじいちゃん・おばあちゃんが丸一日一緒に過ごします。「開かれた保育」という意味でオープン保育と呼んでいます。季節の装飾を一緒に作ったり、風船遊びなどをして過ごしています。

訪問活動

  

保育園のおともだちがおじいちゃん・おばあちゃんのお部屋を訪ねてふれあいます。
おともだちは普段の保育室を離れたあそびにワクワク。おじいちゃん・おばあちゃんたちもワクワクして待っています。

季節行事ウィーク

  

こどもの日、七夕、節分、ひな祭りの季節行事はウィークとして、おともだちたちとおじいちゃん・おばあちゃんたちのふれあい期間となります。

サマーキャンプ

  

毎年、7月に1泊で九十九里にサマーキャンプに出かけます。昼間は海で遊んで、夜はみんなで大宴会&花火大会です。おじいちゃん・おばあちゃんも大忙し。休んでる暇なんてありません。

日常

お昼寝でなかなか寝付けないおともだちにトントンしてあげたり、ちょっと難しいボタンを助けてもらったり・・。おともだちもおじいちゃん・おばあちゃんたちもそれぞれが寄り添いながら生活しています。

ページの先頭へ戻る